kayesque

本と映画と、ときどき音楽 旅と雑多な考えの記録

ひまのチカラ 人と技術の主従関係⁇

シンプルは、美学かもしれない。

ごく小さいことを大きく言うと、バカっぽく聞こえてしまうけれど。

シンプルな暮らしは、出会う選択肢に対する主体的な判断から生まれる。自分の「価値フィルター」と「考察」を経て残ったものには、存在意義がある。趣向にしろ自己研磨にしろ、目指すところのより近くにある。

f:id:kayesque:20171229172017j:plain

一つ前の記事で、私自身が1年ほど前に脱SNSした話を書いた(じっくりくるくる、すっきりとんとん - kayesque)。

今年4月ごろのweb動画で、その経験とリンクするスピーチを見つけた。

ちょっと嬉しい。

 

ひまのチカラ

タイトルは、How boredom can lead to your most brilliant ideas。「退屈なとき、すっごい発想に出会うメカニズム」といったところか。出どころは、以前、未来の仕事に関するトークを紹介したTEDトーク人類 vs AIの時代。人類の強みは読解力? - kayesque)。

www.ted.com

頭を使わずともできる事をする時や、むしろもう何もしていない時にこそ、自分史上なかなかの「良い考え」が浮かぶことは無いだろうか。身体が自動運転している間、意外にも脳は忙しく、アイディアを結びつけたり問題を解決したりするための神経結合を作っているそうだ。ヒマっていうのも良いもんだね、という話。

 

ひま=無駄?

発表者Manoush Zomorodiは、初代iPhoneリリースの年に出産をした。息子を授かるまでバリバリ働くジャーナリストだったから、息子が唯一静かに眠るベビーカーを押して一日中歩き回るのにヘトヘト。退屈で辛かったそうだ。

でもそれは、歩きながら「自分の時間が持てた後は」について考えを巡らす時間でもあった。

 

忙しくしてみたけれど

赤ちゃん育児が落ち着いて、iPhoneを使って夢だった自分のラジオ番組を初めた。危険な戦地に赴くことはないまでも、最先端のスマホを手に母親とジャーナリストの2足のわらじを履くことに成功した。

ソファでブレインストーミングをしようとした。「やるぞー」と座るまでは良かったが、何も閃かない。

「最後にいい閃きがあったのはいつだったっけ?」

 

あの、うんざりするほどベビーカーを押しまくっていた頃だった。逆に、うまくいかない時ほどスマホと一緒だった。ニュースやメール、SNSに翻弄され、退屈など完全に失ったことに気づいた。

 

退屈って?無いとどうなるの?

バリバリ働いても得られなかった収穫が退屈の中にあるなんて?Manoushは思った。そもそも

 退屈するってどういうことなの?

 逆に、一切退屈しなかったり「退屈」という感覚自体を失ったらとどうなるの?

そこは流石ジャーナリスト。専門家たちに聞いてみた。

 

空想にふける時、人は普通の意識を少し超えた潜在意識の中に入っていく。デフォルト・モードと呼ばれるこの状態の中で、私たちは別物に見えるアイディアを繋げて難しい問題もものともしない様な発想を得る。経験の記憶から、自分の未来のストーリーを計画する。そしてそのゴールへのアプローチ方法を考える。

そもそも脳は同時にマルチタスクができる作りになっていない。次々と「関心を移す」度に私たちは脳の限りある栄養素を食い進めている。人が仕事中に脳を切り替える速度は、10年前にくらべて3倍以上(45秒ごと)になっているそうだ。おまけに、睡眠時間の短い人ほど悪循環的によくSNSをチェックしている。

 

ふり返ってみよう

Manoushは、2万人のラジオリスナーたちと実験をした。自分のスマホを使う時間や使い方を計測し、習慣を見直す機会を作った。反射的なスマホいじりを抑えようというチャレンジは、かえってSNSや動画サイトがいかに誘惑に満ちているかを裏付ける結果に終わった。

1番大変だったのは、「いつもつい開いてしまうアプリ」を消すというもの。Manoush自身ですら、スマホゲームを削除して泣きそうになったとか(笑)

悲しみを乗り越えた参加者たちは、スマホに習慣を支配されていた立場から、スマホを道具として「扱う」立場へと変わった。一部の若者は、実験でスマホより自分への関心が少し高まった事で、今まで知らなかった種類の感情の存在に気づいたとすら言ったそうだ。実験を通して参加者たちは、考える時間や自分と向き合う時間を取り戻した。

オフラインの時間を増やす事で頭の冴えた感じや、自身の方向性を発見する人がいた。

 

テクノロジーと人間の主従関係?

自分をコントロールし、人生をよりよくするためにテクノロジーを役立てることがカギになる、とManoushは言う。

自分の意思でテクノロジーを使いたいか、テクノロジーに支配されたいか。ただの時間つぶしなら、窓の外でも見てみれば?ちょと休んでごらん。

そんな提案だった。

 

皆さんはどう考えるだろうか。