kayesque

本と映画と、ときどき音楽 旅と雑多な考えの記録

ブログやってみよう

はじめに

訪れていただき、ありがとうございます!

これが初めての記事です。初回は、自己紹介とします。書きたいことやブログを始めたきっかけ、そのきっかけに出会うまでの経緯について、書いてみます。

このブログでは、kayesqueと題し、ブックレビューや映画紹介、旅先での話や自分の考えについて書いてみたいと思っています。筆者は音楽好きなので、それに関する記事もかけたらと思っています。

 

kayesque 

このタイトルは、筆者のあだ名に由来しています。以前、友人の1人にKayというあだ名をつけてもらいました。アルファベットの1文字1文字に意味があるそうですが、とにかく、スッキリした感じが気に入っています。

Kayの後ろにつけた”-esque”には、「~ぽい」という意味があります。英単語の中に見かける接尾辞ですが、フランス語由来(?)だとか、別の友人が言っていた気がします。例えば、何だか聞き覚えがあるこんな言葉。ロマネスク(Romanesque:ロマネスク式の)、アラベスクarabesque:アラビア風の)、ユーモレスク(humoresque:(曲、映画のタイトル))。

つまり、下手であろうとおかしかろうと、このブログを自分らしいものにしたいという思いを込めました。

 

動機と青写真

ブログというものに初挑戦します。

ある人に、「そんなに映画や本や音楽が好きなら、自己完結せずにアウトプットしてみたら?」と提案されました。それを受けて、自分を知るためにも自己表現を学ぶためにもやってみよう、というわけです。

そして願わくは、これから書いていく記事の何かしらが、誰かの役に立ちますように。ここにあるちっぽけな記録が、次に手に取る本や映画の参考にないったり、まぐれでも誰かの背中を押したりしたら、とても嬉しいことだと思います。

…ちなみに正直なところ、もともと自己表現が苦手な筆者は、上の提案を、建設的でもっともな意見だと思いながらも数ヶ月間しり込みしました。

 

「やってみよう」のはじまり

筆者はもともと、観たり読んだり、聴いたり学んだり、物事のインプットが好きで、それが自分を育てることになると考えていました。しかし同時に、どこか物足りない、自分の世界を広げ、経験値を高めたいという気持ちがあり、年々、その思いが高まっていました。

「もっと自分がやりがいを感じる仕事がしたい。」

初めて転職を経験したのが2015年の年末。前職にはなかったうれしいおまけで、年に数回の連休が手に入りました。翌年、年齢20代半ばと、我ながらのんびりしたペースですが、「もっと色々やってみよう」と思い立ちました。

 

 

この2年足らずの間にも、私なりに色々な小さな「やってみよう」とそれにまつわるストーリーがありました。今後の記事で少しずつご紹介できればと思っています。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

以上、自己紹介でした。これから、よろしくお願いします。